スマートEXの決済時期はいつですか?
新幹線EX 支払い いつ?
カードの引き落としについては、締切日(毎月15日)までのご利用分を翌月10日にお支払いいただきます。 なお、決済のデータについてはカード会社へ届くことが遅れる場合もあるため、お支払い(ご返金)月がずれる場合もございます。
キャッシュ
EXカードの締め日は?
毎月11日~翌月10日★までのご利用分を翌々月6日にお支払い。 ※6日が金融機関休業日の場合、翌営業日がお支払い日となります。 6日払いは毎月10日が締切日となります。
予約商品 クレジットカード 引き落とし いつ?
予約時にクレジットカード決済をした場合、引き落としはいつ頃になりますか? ご予約の時点で、請求がなされます。 そのため、ご予約日の1ヶ月〜3ヶ月後が概ねの引き落とし時期となります。
新幹線予約のスマートEXの支払い方法は?
新幹線代金は、登録したクレジットカードから予約時に決済します。会員様本人によるクレジットカード決済が必要なため、18歳以上が対象です。エクスプレス予約に登録済のクレジットカードでは利用できません。通常のクレジットカードでの登録をおすすめします。デビットカードやプリペイドカードもご利用になれます。
EX予約 決済 いつ?
エクスプレス予約をご利用の場合、原則として予約いただいた日が代金決済(購入)日となります。 また払戻操作をした場合、払戻操作を完了した日が代金決済(払戻)日となります。
新幹線のEX予約の支払いは?
エクスプレス予約は、予約・変更・払戻等の操作を行なった時点 でエクスプレスカード(クレジットカード)により決済となります。 ※乗車日当日の予約ではない場合、決済日と乗車日は異なります。 ※お客様のご都合により変更または払戻されない場合、代金の一部または全額を 申し受けますので、ご注意ください。
決済日と支払日の違いは何ですか?
クレジットカード決済でユーザーが支払いを完了すると、実際にお金が引き落とされるまでは時間がかかります。 その理由としては、決済日と支払日が異なるためです。 まず、決済日とはユーザーが店舗やECサイトなどでクレジットカードを使った日を指し、お金が実際に銀行口座から引き落とされる日とは異なります。
決済予定日とは何ですか?
決済予定日: (入金履歴ウィンドウ) 現金が(支払のために)引き出されるか、(入金のために)銀行口座に預け入れられる予定の日付。
スマートEXの事前予約の支払い方法は?
事前申込を行った後に、クレジットカードを変更した場合でも、事前申込を行った時点で登録されていたクレジットカードにて決済します。 事前申込で予約成立後、その他の予約との重複を理由に取消をする場合は、払戻手数料が必要です。
スマートEX 乗車券 どうする?
スマートEXの「きっぷ」と在来線のきっぷ等は重ねて、新幹線乗換改札機に投入してください。 新幹線乗車駅までのきっぷであることが必要です。( 不足や過剰がある場合は新幹線乗車駅(乗換口)の自動改札機を利用できません。)
スマートexとエクスプレス予約どっちがいいの?
スマートEXは一律200円の割引に対し、エクスプレス予約は長距離になるほど割引率が高くなります。 また、スマートEXは割引対象日の制限がありますが、エクスプレス予約は1年中会員割引が適用されます。 年会費が有料でも、お得さを重視するならエクスプレス予約の方が良いでしょう。
EX予約 支払い いつ?
エクスプレス予約をご利用の場合、原則として予約いただいた日が代金決済(購入)日となります。 また払戻操作をした場合、払戻操作を完了した日が代金決済(払戻)日となります。
15日締め25日払い なぜ?
給料日に25日が多い理由は、手作業で経理作業をしていた当時、月末から月初にかけては請求対応や入金作業などに追われ、給与計算に取りかかれるのが毎月10日過ぎだったからです。 そのため、毎月15日を締め日にして給与計算を行い、25日に振り込むというサイクルが定着したといわれています。
決済日とは何ですか?
クレジットカードの決済日を端的に言うと、「お客さまがECサイトもしくは店舗でクレジットカードを使った日」です。 決済日とよく勘違いされるものとして引き落とし日がありますが、こちらは「お客さまの口座からご利用代金が引き落とされる日」のことであり、クレジットカードを使った日とは異なります。
決済が完了した日とは?
店頭やECサイトなどによる売上の場合
つまりサービスの購入完了した日が決済日になるということです。 製品やサービスの売上代金が入金される日のことを「入金日」や「売上日」と言います。 混同されることもありますが、カード決済日と売上日は異なります。
スマートEX 何日前から予約できる?
乗車日の1ヵ月前(前月の同じ日)の10時から予約ができます。 (例)5月1日の列車に乗車の場合、4月1日の10時から予約ができます。 うるう年の場合は、2月29日が予約開始日となります。 「スマートEX S Work席」や、一部の車いす対応座席の予約開始日は乗車日28日前の5:30です。
スマートEX 事前予約 結果 いつ?
発売開始日の8:00に購入申込があったものとして、8:00以降順次、発売手続きを行い、発売開始日の当日中に、申込結果をご登録のメールアドレス宛にお知らせします。
スマートEX チケット発券 いつから?
受取に関するご注意 「指定席券売機」「受取専用機」によるきっぷの受取期間は「乗車日7日前以降」です(係員のいるきっぷうりばでは、乗車日1ヵ月前からお受け取りいただけます。) 「受取コード」の有効期限は7日間です。 会員登録当日は「指定席券売機」「受取専用機」できっぷを受取できない場合があります。
スマートEXの弱点は何ですか?
スマートEXのデメリットは、EX予約と比較してお得感が少ない点だ。 基本的には、窓口や券売機と変わらない価格であるため、365日会員価格のEX予約と比べると見劣りする。 また、スマートEXには「早特商品」があるが、数日前から数十日前に予定が決まっている人でなければ活用できない。
スマートEX 早得 いつまで?
「EX早特」のポイント
乗車日の1ヵ月前(10:00)から3日前(23:30)まで予約可能。 予約後に予定が変わっても、他の商品等に手数料無料で変更できます(差額は必要です)。 指定列車以外への乗車はできません。 席数限定の商品です(設定除外日あり)。